SSブログ
前の10件 | -

麺工房 隠國 [愛川]

隠國10_外観.JPG
愛川町の「隠國」へ行ってきました。

平日の13時20分頃でしたが、結構並んでいました。

隠國スペシャル(1000円)を注文!

他には、支那そば(細麺)(600円)、隠國らぁ麺(ちぢれ麺)(650円)、隠國塩らぁ麺(750円)、隠國塩スペシャル(1100円)などがあります。

隠國10_麺.JPG
スープは魚介のいい出汁が出ており、相変わらずのおいしさです。

麺は食感がよく、いくらでも食べれそうです。

具材は、チャーシュー、のり、メンマ、ネギ、水菜、焦がしネギがのっています。

チャーシューは、バラ3枚、もも3枚、肩ロース3枚。どれも歯ごたえがありジューシーです。

スープまで飲みほし完食です\(^o^)/

【住所】神奈川県愛甲郡愛川町角田768-9
【営業時間】<平日>11:30~14:30
      <土日祝>11:30~15:00
【定休日】月・火
【駐車場】あり
nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

麺心 あしまる [藤沢]

あしまる1_外観.JPG
藤沢の「麺心 あしまる」に行ってきました。

ラーメン(850円)の食券を購入!
塩か醤油を選べるので、迷ったあげく塩にしました。

他には、ワンタンメン(1100円)、特製ラーメン(1250円)、つけめん(850円)などがあります。

あしまる1_麺.JPG
少し濁りのある塩スープは、とてもおいしいです。
塩にして正解でした。

麺は太めの縮れ麺、弾力があり食感がとてもいいです。
佐野らーめんの麺に似ています。

具は、チャーシュー、メンマ、ネギ、のりがのっています。

チャーシューは大きめのが1枚、箸で掴むと崩れるほど柔らかいです。

スープまで飲みほし完食です\(^o^)/

【住所】神奈川県藤沢市南藤沢21-9 とのおかビル1F
【営業時間】<月~金>11:00~14:30、17:30~22:00
      <土日>11:00~22:00 
【定休日】不明
【駐車場】なし
nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

いどばた家 [愛川]

いどばた家2_外観.JPG
愛川町の「いどばた家」に行ってきました。

味玉らーめん(650円)の食券を購入!

他には、いどばたらーめん(600円)、辛口らーめん(650円)、つけ麺(700円)などがあります。

いどばた家2_麺.JPG
スープは豚骨醤油で、醤油の豚骨のバランスがいいです。

麺は太めでやや縮れています。

具材は、チャーシュー、のり、ほうれん草、味玉がのっています。

味玉の半熟具合はよかったのですが、味が濃すぎでした。

スープまで飲みほし完食です\(^o^)/

今時この値段でラーメンを食べれるなんて、頭が下がります。

【住所】神奈川県愛甲郡愛川町中津4105-5
【営業時間】11:00~15:00、17:00~21:00
【定休日】日
【駐車場】あり(3台)
nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ソラノイロ [東京]

ソラノイロ1_外観.JPG
千代田区の「ソラノイロ NIPPON」に行ってきました。
東京駅の東京ラーメンストリート内にあります。

淡麗醤油ラーメン(880円)の食券を購入!

他には、淡麗醤油ラーメン(1300円)、辛口淡麗醤油ラーメン(930円)、ベジソバ(910円)などがあります。

ソラノイロ1_麺.JPG
スープはすっきりとした味わいの醤油スープですが、味は薄めです。

麺は細めのストレートで、食感がよく食べやすいです。

具材は、チャーシュー(豚・鶏)、メンマ、ネギがのっています。

メンマは極太のが2本、やさしい味付けです。

スープまで飲みほし完食です\(^o^)/

【住所】東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅一番街地下ラーメンストリート
【営業時間】9:00~23:00(LO:22:30)
【定休日】なし
nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

一蘭 [平塚]

一蘭平塚1_外観.JPG
平塚の「一蘭 平塚店」に行ってきました。

ラーメン(980円)の食券を購入!
なかなかのお値段です。

味濃いめ、麺固め、辛み抜きでお願いしました。

一蘭平塚1_麺.JPG
スープは臭みのない豚骨スープで、しつこくなく食べやすいです。

麺は細めの博多豚骨によくあるタイプの麺で、ボソッとした食感です。

具材は、チャーシュー、ネギがのっています。

スープまで飲みほし完食です\(^o^)/

【住所】神奈川県平塚市四之宮5-25-1
【営業時間】10:00~翌日4:00
【定休日】なし
【駐車場】あり(24台)
nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

横浜家系ラーメン 源絆家 [厚木]

源絆家2_外観.JPG
厚木の「横浜家系ラーメン 源絆家」に行ってきました。

醤油豚骨(830円)の食券を購入!
RWのクーポンでチャーシュー1枚、味玉1個をお願いしました。

他には、塩豚骨(830円)などがあります。

源絆家2_麺.JPG
スープは醤油感が強めの家系スープで、好みのバランスです。

麺は中太のやや縮れており、スープに負けない強さがあります。

具材は、チャーシュー、ほうれん草、のり、ネギ、うずらの卵、味玉がのっています。

味玉はとろ~りとした半熟具合で、味がよく染みています。

スープまで飲みほし完食です\(^o^)/

【住所】神奈川県厚木市酒井559-1
【営業時間】<火~金>10:00~15:00、17:30~20:00
      <土日祝>10:00~20:00
【定休日】月
【駐車場】あり(20台くらい)
nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

小川流 [厚木]

小川流6_外観.JPG
厚木の「小川流 厚木妻田店」へ行ってきました。

つけ麺(790円)の食券を購入!
大盛(1.5玉)が無料なので大盛りに、ちゃーしゅーは肩ロースかバラかを選べるので肩ロースにしました。
また、サービス券で味玉をお願いしました。

他には、らーめん(730円)、味玉Wちゃーしゅー麺(980円)、つけ麺味玉Wちゃーしゅー(1040円)、味噌つけ麺(850円)、味噌つけ味玉Wちゃーしゅー(1100円)などがあります。

小川流6_麺.JPG
スープはあっさりめで、煮干し感が程よいものとなっています。

麺は中太のストレートですが、軽い食感で食べやすいです。

具材は、ちゃーしゅー、メンマ、もやし、キャベツ、味玉が入っています。
濃いめのスープにもやし、キャベツがよく合っています。

スープまで飲みほし完食です\(^o^)/

【住所】神奈川県厚木市妻田西2-2-18
【営業時間】<月~金>11:00~15:00、17:30~23:00
      <土日祝>11:00~23:00
【定休日】なし(年末年始除く)
【駐車場】あり(15台)
nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

焼きあご塩らー麺 たかはし [川崎]

たかはし5_外観.JPG
川崎の「焼きあご塩らー麺 たかはし アトレ川崎店」に行ってきました。
JR川崎駅の駅ビルアトレのラーメンシンフォニー内にあります。

焼きあご塩らー麺 (900円)の食券を購入!

他には、特製焼きあご塩らー麺 (1280円)、背油醤油らー麺(920円)、焼きあご味噌らー麺(1000円)、塩つけ麺(1000円)などがあります。

たかはし5_麺.JPG
あごだしの効いたスープは、おいしさがじんわりと広がっていきます。

麺は中太の縮れ麺で、プリプリと食感がいいです。

具は、レアチャーシュー、鶏チャーシュー、メンマ、ネギがのっています。

メンマは太めで、食べがいがありました。

スープまで飲みほし完食です\(^o^)/

以前よりかなり値上げされていましたが、このご時世では仕方ないのかな・・・

【住所】神奈川県川崎市川崎区駅前本町26−1 アトレ川崎B1F
【営業時間】11:00~22:30
【定休日】無休
nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

麺匠銀星 海美風 [海老名]

銀星3_外観.JPG
海老名の「煮干し中華そば 麺匠銀星 海美風」に行ってきました。
ビナ・ウォーク内にあります。

特製煮干し中華そば(930円)の食券を購入!
大盛無料とのことで大盛に。映画の半券で鶏からをお願いしました。

他には、煮干し中華そば(780円)、濃厚煮干し中華そば(830円)、濃厚煮干しつけめん(850円)、浅利ラーメン(850円)などがあります。

銀星3_麺.JPG
スープはサバ、うるめ、イワシなどを使用したスープで、程よく煮干しがきいています。
味としては薄めです。

麺は細めのストレートで食感はとてもよかったのですが、茹で具合が柔らかめでした。
さらに大盛にしたのが裏目にでてしまい、食べても食べても麺が減りません(^^ゞ

具は、チャーシュー、穂先メンマ、のり、刻みタマネギ、ネギ、味玉がのっています。

味玉は程よい半熟具合でよく味がしみていました。

スープまで飲みほし完食です\(^o^)/

鶏からは揚げ置きのものではなく、揚げたてが提供されました。外はカリカリ中はジューシーでGood!でした。

【住所】神奈川県海老名市中央1-18-1 ビナウォーク6番館1F
【営業時間】11:00~23:00(L.O.22:30)
【定休日】なし
nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

小川流 [厚木]

小川流5_外観.JPG
厚木の「小川流 厚木妻田店」へ行ってきました。

らーめん(730円)の食券を購入!
大盛(1.5玉)が無料なので大盛りに、ちゃーしゅーは肩ロースかバラかを選べるので肩ロースにしました。
また、サービス券で味玉をお願いしました。

他には、味玉Wちゃーしゅー麺(980円)、つけ麺(790円)、つけ麺味玉Wちゃーしゅー(1040円)、味噌つけ麺(850円)、味噌つけ味玉Wちゃーしゅー(1100円)などがあります。

小川流5_麺.JPG
スープは醬油ベースで煮干しのきいたものですが、煮干し感は弱めです。

麺は中太のストレートですが、食感がいまいちでした。
つけ麺で食べると軽めでおいしいのですが・・・麺が違うのかな。

具材は、ちゃーしゅー、メンマ、もやし、キャベツ、味玉が入っています。
味玉はしっかりと味がしみていました。

途中、ちゃーしゅーをロースと間違えてバラをのせてしまったとのことで、ロースを追加でいただきました。
律儀ですね、言われなければ気付かなかったです(^^ゞ

スープまで飲みほし完食です\(^o^)/

【住所】神奈川県厚木市妻田西2-2-18
【営業時間】<月~金>11:00~15:00、17:30~23:00
      <土日祝>11:00~23:00
【定休日】なし(年末年始除く)
【駐車場】あり(15台)
nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理
前の10件 | -